縁起がいい金曜日

こんにちは。
米酉倶楽部キャプテンの
ヤマシタです。

本日は重陽の節句。

中国で「奇数」は縁起のいい
「陽の数字」とされています。

その最大数「9」が重なる日を
「重陽の節句」と呼んで、
無病息災や長寿を願っていたのだそうです。

なんと唐津や長崎につたわる
「おくんち」もその名残だそうで。

「くんち(九日)に茄子を
 食べると病を遠ざける」

とされ、焼き茄子や煮浸しを
食べる風習が残っているんだそうです。

昔の人たちってイベント好きですよね。
なにかというと食べたり飲んだりしている。

我々の酒宴好きにも
案外古くからのルーツがあるのでは。

などと考えると
ちょっと愉快な気持ちに
なるではありませんか。


重陽の節句で金曜日。

今宵もライスバードグループは
全店通常通りの営業を致しております。

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

コメントを残す