チーズの日

ハイッチーズッ!

の「チーズ」は本当に
乳発酵食品のチーズが
由来なんだそうです。

カメラが普及し始めたころの
イギリスやアメリカで
「say ! cheese !」と。

写る人の口角をあげて
笑顔を引き出すための
撮影者の技だったのだとか。

余談ですが、

中国では「茄子(チィエズウ)」
韓国では「キムチ」
メキシコでは「ウィスキー」

という掛け声があります。
お国柄が出てますね。

それはさておき、
今日は「チーズの日」です。

赤坂「Mon an」の名物、
レッドカレーグラタンで 
花金に乾杯!

なんていうのは、
いかがでしょうか。

コメントを残す