ジャガイモの固さ

ゴリラは
起きている時間のほとんどを
「食べること」に費やしています。

そうしなければ、
あの立派な体格を維持するだけの
エネルギーを得ることが
できないからです。

それはクマやイノシシなど、
多くの野生動物も同様で、
大抵の時間は「食べること」を
考えていなくてはなりません。

では「人間」はどうでしょう。

いつも食べることを考えているのは
同じかもしれませんが、少なくとも
日中ずっと食べている必要はありません。

なぜかといえば、
効率よく栄養がとれるように
食材に手を加える技術
「調理」があるからです。

皮をむいたり、焼いたり、
茹でたり、すりつぶしたり。

おかげさまで
一回の食事で大きな栄養を
摂れるようになったのです。

考えてみたら「ジャガイモ」も
生でかじったら固いですもんね。

本日も「清喜」では
焼いたり茹でたりしています。

ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

コメントを残す