【イベントレポート】お料理宮本 in 清喜
こんにちは!10月7日(火)より3日間にわたって開催された「お料理宮本 in 清喜」のイベントレポートをお届けします。
本イベントは、店頭にお越しくださいました常連様を中心にあっという間にご予約満席をいただき、大盛況の営業に!全3日を通じて30名を超えるお客様に、大阪の名店「お料理宮本」のお料理と、宮本大介さんご本人との親密な時間をお楽しみいただきました。
宮本さんは熊本県出身で、福岡県の中村調理製菓専門学校を卒業し、日本料理の道へ入られました。大阪にある割烹料理の『本湖月』で長年にわたり研鑽を積み、2012年大阪府大阪市に『お料理宮本』を開業。なんと、2年後にはミシュラン2つ星を獲得され、今日までその地位を守り続けています。
まさに「日本を代表する料理人」である宮本さんとのご縁をいただけましたことを、心より嬉しく、誇りに思います。感謝!感謝!
それでは当日のメニューをご紹介しましょう。
*炊き立ての新米 ニラの佃煮
*翡翠茄子 万願寺 蒸し鮑 針生姜
*かぶらと振り柚子のお椀
*造り
*まいたけ豆腐揚げ出し うに みぞれあん 山葵
*中村農園の野菜でお浸しと白和え
*牛蒡の茶碗蒸し 穴子白焼き トリュフ
*木下牛のすき焼き 玉葱 白葱
*白ご飯 海苔 ちりめんじゃこ 味噌汁
*わらびもち
*人参ケーキ
腕を振るってくださった宮本大介さん、そして、当日会場であたたかな時間を一緒に過ごしてくださったすべてのお客様に、あらためて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
それではまた!おいしい現場でお会いしましょう!