【イベントレポート】小料理 土井光 vol.5〜土井光 大阪の思い出と共に〜

2/27(木)から3日間、清喜にて開催された「小料理 土井光 vol.5」のイベントレポートをお届けします。



毎度、大きな反響をいただいている本企画。今回のテーマは土井光さんのルーツである「大阪」です。光さんにとっての思い出「大阪の味」をご紹介いただき、お料理一家である土井さんのご家族にまつわるエピソードを交えて、交流を深めていただきました。

イベントには3日間の合計で90人以上のお客様にご来場いただきました。感謝!和やかな雰囲気の中で、日頃なかなか触れることのない「大阪の食文化」を体験いただき、ご満足いただけたのではないかと思います。

ここからは、当日のお料理を紹介しましょう。

*前菜の盛り合わせ
(海老のつや煮、タルト卵、金時人参の梅干し煮、酢蓮根、数の子)

土井家の「おせち」のお料理!

*豆腐の茶碗蒸し、海苔ソース

どんぶりで食べたくなる優しい風味

*とんてん

からし醤油をつけると、某有名豚まんの味わいに!

*若牛蒡の炒め物


大阪八尾市の若牛蒡!ふきのような食感に驚き。

*イカ焼きとサラダ


大阪の定番、イカ焼きですね

*半田麺のきつねうどん

土井勝さんといえば、半田麺。大阪の正方形のお揚げさんと共に。

*清喜のステーキ

ネギ味噌ソースを添えて

*祖父のお雑煮

光さんのおじいさま、土井勝さんは香川・高松のご出身

*いちごの淡雪かん

大阪味吉兆でも出されていた甘味です

以上9品、光さんの思い入れが感じられるお料理の数々とお話に、会場は温かなムードに包まれていました。お越しくださいましたお客様に、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!




素敵なイベントを開催させていただけたこと、光栄に思います!
光さん、ありがとうございました!



あ、光さんの初の書籍「はじめの自炊帳」が3月31日に出版されますので、こちらもぜひ、お手に取ってみてくださいね!すでにAmazonでは予約を受け付けているそうです!

Amazonの予約はコチラから。

それではまた、おいしい現場でお会いしましょう!